
dポイント増量キャンペーンで各ポイントサイトから交換したdポイントを、先日、フロッギーで現金化完了して来たので、やり方をまとめてみました。
まだやったことなかった方は、ぜひ!
日興フロッギーでdポイントを現金化
日興フロッギーは、株をdポイントで購入できます。
購入した株を、売却することで、dポイントの現金化が可能となります。
この購入には、キャンペーンなどでもらえる「期間・用途限定dポイント」も使えます。
日興フロッギーは、SMBC日興証券のサービスです。
なので、日興フロッギーでdポイントを現金化するには、SMBC日興証券の口座が必要です。
⇒日興フロッギー(公式)
私は昔に、ポイントサイトでSMBC日興証券口座開設案件が微額ですが出たことがあり、その時に作りました。
今は案件こそあるものの、どのサイトも0円ですね。
ポイントサイトのランク上げなどにはカウントされるかと思うので、0円でも経由しても良いかもしれません。
⇒どこ得×SMBC日興証券

購入→売却の手数料
SMBC日興証券の口座開設や維持費は無料なのですが、フロッギーの売却には手数料がかかります。
購入0%・売却0.5%
●100万円超
購入1%・売却1%
しかし、売却時に500円につき1ポイントが還元されます⇒0.2%還元
なので、100万円以下の売却は実質0.3%の手数料となります。
なので、99.7%の現金化、ですね☆

購入⇒売却にかかる変動リスク回避
ザックリ言うと、購入から売却までに最短でも1日またぐとこになるので、その分変動リスクもあります。
また、購入・売却可能時間帯も以下のように決まっています。
「休止」の時間帯には注文できません。

なのでリスク回避はこうする!!
(1321)NF日経225
正式名称:NEXT FUNDS日経225連動型上場投信
(1571)NF日経インバ
正式名称:NEXT FUNDS日経平均インバース・インデックス連動型上場投信
この2つの銘柄は、片方上がると、片方下がる仕組みになっているので、この2つを同数購入することで、ノーリスクに!
FXでいう、両建てみたいなものですね。
現金化したいdポイント数の半数ずつ、(1321)NF日経225と、(1571)NF日経インバを購入します。
dポイント6万ポイントを現金化したかったら、3万円ずつです。

以下、購入⇒売却⇒出金 までの手順です。
最後の出金ゴールまで約1週間ほどでしょうか。
(1321)NF日経225・(1571)NF日経インバの購入
フロッギーは1注文3万円までしか一度に購入できません。
なので、それ以上購入したい場合は、購入を繰り返します。
購入方法は図でご確認ください。
▽(1321)NF日経225

▽(1571)NF日経インバの購入

(1321)NF日経225・(1571)NF日経インバの売却
売却は購入した合計額全売却できます。
NF日経225の売却方法ですが、NF日経インバも同様です。
こちらは同時に売却しないと、99.7%の現金化にはなりません。

出金
・銀行振込で出金
・バンク&トレードで即時出金
・最寄りの提携ATMから日興カードで出金
の3種あります。
私はいつも銀行振込にしています。

慣れたらカンタンなので、まだやったことなかった方は是非!
お役に立てましたらポチッと応援していただけるとありがたいです(/ω\)
↓↓↓
通知ONでお得情報リアルタイムで届きます
▼Instagram ストーリーズ(通知オン可能)多めにお得情報流してます
https://www.instagram.com/hazuki_abc/
こちらにて仮運用中。ブログ更新用。
https://twitter.com/hazukiabc4
スポンサーリンク