先程の記事
の続きです。
e NEXCOpassとやらを某アフィから申し込みました!
イオンカードはmaster発行して、auPAYにチャージすることが多かったのですが。
e NEXCOpassは、VISAかJCBしかなかった( ´・ω・` )
auPAY側でポイントはつかないけど、自治体ペイがauPAY多いので、ありがたくて。
auPAYに限らずですが、イオンカードチャージは10日が良いですね。
毎月10日はイオンカード支払いでWAON POINT2倍!
即時発行で「最短5分」と書かれていますが、1分で発行完了しました。
即時発行なら、カードが手元に届く前でも、審査完了したその瞬間から実際に使えます。
詳しくは図解で。
即時発行なら審査完了直後から使える!
イオンカード発行手続きには
✔︎︎︎︎通常発行
✔︎︎︎︎即時発行
があり、即時発行にすれば
カードが届く前にカード番号、有効期限、セキュリティコードが分かるので
ネットショッピングやApple Pay、おサイフケータイ、iD(要はカード番号等登録して決済する手段)が利用可能!
イオンウォレットアプリにログインすることでカード番号が分かります。
また、即時発行の場合は、イオンスクエアメンバー既存会員でも、どうしてもまたIDが新規発行になります。
ただし、後ほど(カードが届いてから)ひとつのIDにカードをまとめることは可能です。
即時発行は、当日は21:30までの申し込みです。
即時発行可能な銀行が決まっています。
オンライン口座振替を行いますので、ネット上で完結する以下の対象口座をお持ちの方が対象です。
即時発行申し込みと番号確認方法
以下は図解で。
既にウォレットアプリが別IDとパスワードのアカウントで表示されている方は、ログアウト→今回発行のアカウントでログイン で出てきます。
また、カードが届けば、既存アカウントと紐付けることとも可能です。
急ぎで使いたいとかじゃなければ、カード届くの待てば良いのですが、いずれにせよ公式の還元受けるには、イオンウォレットに登録が必要です。
各ポイントサイトの登録リンク集載せておきます。
https://lit.link/hazuki77
↓これはリンク集のスクショです
お役に立てましたら応援ポチしていただけると励みになります(/ω\*)
↓↓↓
PR
お役に立てましたらポチっと応援してくださると励みになります(/-\*)
↓↓↓↓
\ブログランキング参加中/
\SNSやってます/
フォローしてもらえるとうれしいです(*・ω・)*_ _)ペコリ
ストーリーズ(通知オン可能)多めにお得情報流してます
https://www.instagram.com/hazuki_abc/
こちらにて仮運用中。ブログ更新用。
https://twitter.com/hazukiabc4
▼Threads
https://www.threads.net/@hazuki_abc
スポンサーリンク